| 1.発音のこと〜発音(特に人名、地名)で気をつけたいこと | |||
| 2.口に出したい、頻出ポルトガル語 | |||
| ★とにかく毎日、一日一度は使います | |||
| Bom dia. Boa tarde. Boa noite. | ボン ジーア。ボア タルジ。ボア ノイチ。 | おはよう。こんにちは。こんばんは。 | どの国にいても、挨拶は基本です。誰に会ってもまずはこれを。 |
| Tudo bem. | トゥード ベン | 大丈夫です。OK。 | トゥード、だけでも使います。英語のAll right. |
| Prazer. | プラゼー | はじめまして | Muito prazer.は、より丁寧な言い方 |
| Tá bom. | タボン | OK。 | 頻出です。トゥードベンと同じ意味でもっとカジュアルで、とにかくみんなよく使う。OKの意味。でも、良くわからない時にタボンって言わないようにね。了解、のことだから。 |
| Com licença. | コン リセンサ | すみません | 人混みを通るとき、道を尋ねるために話しかけるときなどなど。日本語の「すみません」と同じく、よーく使います。 |
| Obrigado. | オブリガード | ありがとう | 女性はオブリガーダ、語尾をダにしてね。 |
| De nada. | ヂ ナーダ | どういたしまして | オブリガード、と言われたら反射的に出るようにしてね。 |
| ★わからないときはわからないと言おう | |||
| Não entendi. | ノン エンテンジー | わかりません | 「理解できませんでした」という意味。「ちょっとよくわかんないんですけど、今の」っていうニュアンスで、現地の人もよく使います。 |
| Não tem. | ノン テン | ありません | 持ってません、という意味でも。 |
| Não sei. | ノン セイ | 知りません | ノン セイ ベン、と言うと「よく知りません」。 |
| Não tenho tempo agora. | ノン テーニョ テンポ アゴーラ | 今、時間がないの | 客引きにしつこく迫られた時などに。 |
| Estou com pressa. | エストウ コン プレッサ | 急いでるの | 同上。最後にinfelizmente、インフェリスメンチをつければ、「残念だけど」という気持ちを伝えられる。 |
| ★「いつ」なのかが問題です | |||
| agora | アゴーラ | 今 | |
| depois | デポイス | あとで | 客引きにしつこくされた時など、あとでね、って感じで。 |
| hoje | オージ | 今日 | |
| amanhã | アマニャン | 明日 | |
| ontem | オンテン | 昨日 | |
| Quanto tempo demora? | クアント テンポ デモーラ | どのくらい時間がかかりますか | 乗り物の所要時間、料理が出来上がるまでの時間などなど。 |
| Que horas são? | キ オラス サォン | 何時ですか | |
| ainda não. | アインダ ノン | まだです | まだ来てません(Ainda não chegou.)、とか。 |
| por enquanto | ポル エンクアント | 今のところ | レストランで「他にご注文は?」と聞かれた時、Por enquanto não.「今のところありません」という風に使う。 |
| já | ジャ | もう すでに | せかされた時、já já 、もう行くから!という意味でも使えます。 |
| de repente | ジ ヘペンチ | 突然 | |
| ★納得いかないとき、よくわかんないこと言われた時は | |||
| Por quê? | ポルケ | どうして | 疑問文はすべて、しっかり語尾を上げて発音してね。 |
| Como? | コモ | どうやって | コーモ?と、少し伸ばす感じで。 |
| Onde? | オンジ | どこ | |
| Quando? | クアンド | いつ | |
| O que? | オ ケ | 何 | 会話中、なんだかわからなくなった時、とりあえず「それ何のことだっけ?」みたいなニュアンスで「オ ケ?」と聞けば、改めて説明してもらえることが多いです。 |
| O que é isto? | オ キ エ イスト | それは何ですか | 物を指さして。 |
| ★「どのくらい」なのかが問題です | |||
| bastante | バスタンチ | たくさん | |
| muito | ムイント | たくさん | |
| pouco | ポウコ | 少し | |
| Um momento. | ウン モメント | ちょっと待って | 直訳すると「一瞬」 |
| mais uma vez. | マイス ウマ ヴェス | もう一回 | 聞きとれなかったときなど、マイスウマヴェス、ポルファヴォーで聞き返します。 |
| mais um. | マイス ウン | もうひとつ | ビールもう一杯!などの時に。コンサートのアンコールの意味も。 |
| mais ou menos | マイゾーメーノス | だいたい、まぁまぁ | Entendeu?(わかった?)と聞かれて…だいたいわかったかな…という時などに。 |
| quase | クアゼ | ほとんど | quase tudo.で「ほとんど全部」 |
| sempre | センプリ | いつも | |
| ás vezes | アズ ヴェーゼス | ときどき | |
| ★お店で | |||
| Tem 〜 ? | テン〜 | 〜はありますか | テン カメラ? で、「カメラはありますか?」 |
| barato | バラート | 安い | テン マイス バラート?で「もっと安いのありますか?」 |
| caro | カーロ | 高い | |
| Quanto custa? | クアント クスタ | いくらですか | |
| O troco, por favor. | オ トロッコ、ポル ファヴォー | おつりをお願いします | おつりが足りない時は、Esta errado.(エスタ・エハード)「間違ってますよ。」 |
| Vou levar este. | ヴォウ レヴァー エスチ | これを買います | 買うは「comprar」なんですけど、levar(持って行く)と言います。 |
| Faça um desconto, por favor. | ファッサ ウン デスコント ポル ファヴォー | 値引きしてください | 結構、言ったもん勝ちで、値引きしてくれるものです。 |
| Quero. | ケーロ | 欲しい | |
| Posso esperimentar? | ポッソ エスペリメンター | 試着していいですか | 靴のためし履き、アイスの試食などにも使います。ポッソ プロヴァーでもOK。 |
| grande | グランヂ | 大きい | |
| pequeno | ピケーノ | 小さい | |
| maior | マイヨール | もっと大きいの | |
| menor | メノール | もっと小さいの | |
| Quero mais. | ケーロ マイス | もっと欲しい | |
| ★飲食店で | |||
| sem gelo. | セン ジェーロ | 氷なしで | 氷の有無はウエイターによく聞かれます。 |
| com gelo. | コン ジェーロ | 氷入りで | |
| sem açucar. | セン アスーカ | 砂糖なしで | フルーツジュースなど、店に任せると甘すぎる場合もあるので、その場合は別途、砂糖をもらって自分で調節。 |
| sem gas. | セン ガス | 炭酸なしで | 水を頼むと、炭酸入りか、普通のミネラルウォーターか聞かれます。 |
| com gas. | コン ガス | 炭酸入りで | |
| muito gostoso. | ムイント ゴストーゾ | すごく美味しい | |
| estou satisfeito. | エストウ サチスフェイト | 満足です | |
| A conta, por favor. | ア コンタ ポル ファヴォー | お会計お願いします | テーブルで会計を済ませるのが基本です。 |
| Para viagem, por favor. | パラ ヴィアージェン ポル ファヴォー | 持ち帰りでお願いします | どんな飲食店も、食べ残した分を持ち帰らせてくれます。 |
| ★乗り物で | |||
| Onde fica 〜? | オンジ フィッカ〜 | 〜どこにありますか | オンジ フィッカ サニターリオ?で「お手洗いはどこですか?」バニェイロと言うと、「便所」のニュアンス…。 |
| Quero ir para 〜 | ケーロ イール パラ〜 | 〜に行きたい | 〜は、地名でも建物名でもOK。 |
| Este vai para〜? | エスチ ヴァイ パラ〜 | これは〜に行きますか | バスの行先などは事前にこう聞いて確認しよう。 |
| A que horas sai? | ア キ オーラス サイ | 何時に出発しますか | |
| A que horas chega? | ア キ オーラス シェーガ | 何時に到着しますか | |
| Vou descer aquí. | ヴォウ デッセーアキー | (私は)ここで降ります | アキーはとても良く使います。ここ!ここ!、アキアキー!って。 |
| Vou sair. | ヴォウ サイー | (私は)出かけます | |
| Vou voltar. | ヴォウ ヴォルター | (私は)戻ります | |
| ★人に何かをお願いしたい | |||
| Poderia me ensinar? | ポデリア ミ エンシナー | 私に教えてください | |
| Posso fazer um favor? | ポッソ ファゼー ウン ファヴォー | ひとつお願いしていですか | |
| Espere pouquinho,por favor. | エスペーリ ポッキーニョ ポル ファヴォー | 少しお待ちください | |
| ★意見を求められたら | |||
| Acho que sim. | アショ キ シン | そう思います | アショ キ〜は「〜と思います」。良く使います。 |
| Acho que não. | アショ キ ノン | そう思いません | |
| Não é bom. | ノン エ ボン | 良くない | それは良くないねぇ、という感じで。 |
| Será? | セラー | そうかなぁ?(疑問を抱いてるとき) | それは違うだろ〜、という気持ちを込めて。 |
| É verdade? | エ ヴェルダージ | それホント? | しっかり語尾を上げて。疑わしさを声に表して。 |
| Não acredito. | ノン アクレジット | 信じられない | |
| Mentira! | メンチーラ | 嘘でしょ | |
| Estou com feliz. | エストウ コン フェリース | 幸せです | |
| Estou contente. | エストウ コンテンチ | 満足です | |
| Estou triste. | エストウ トリスチ | 悲しいです | |
| Nossa! | ノッサ | なんてこと! | すっごく驚いたときには、ノーーーッサ!と伸ばして。いい時も悪い時も使う表現。 |
| Interessante. | インテレサンチ | 興味深いね | |
| Sem graça. | セン グラッサ | おもしろくないね | |
| Difícil. | ジフィーシウ | 難しいね | |
| Facil. | ファッシウ | 簡単だね | |
| tanto faz. | タント ファイス | どちらでもいいよ | 何かを決めるとき、Para mim,tanto faz.と言って「私は別にどっちでも〜」と相手に任せたり。 |
| Eu tambem. | エウ タンベン | 私も! | 私も行く!私もそれ欲しい!とか。良く使います。 |
| ★ちょっと突っ込んで聞いてみたい | |||
| O que aconteceu? | オ キ アコンテッセウ | 何が起こってるの | 激しい渋滞に巻き込まれ、前方に何があるのか運転手に聞くときとか。野次馬がいっぱいいる場所などで。 |
| O que significa? | オ キ シグニフィッカ | 何を意味するの | 単純にポル語の単語の意味がわからない時にこう聞くと、もう少し簡単な表現で言いなおしてくれることも。 |
| ★トラブル発生 | |||
| Estou com dor de〜 | エストウ コン ドール ジ 〜 | 〜が痛い | お腹はバヒーガ。頭はカベッサ。胸はペイト。 |
| Estou machucado. | エストウ マシュカード | けがをしました | |
| Roubaram meu〜 | ホウバーラン メウ〜 | 私の〜が盗まれた | ホウバーラン メウ カメラ…カメラを盗まれた… |
| Perdí 〜 | ペルジー 〜 | 〜を失くした | ペルジー ミーニャ ボウサ…バッグを失くした… |
| 〜 quebrou. | ケブロウ | 壊れた | メウ ヘロージオ ケブロウ…時計が壊れた… |
| não funciona. | ノン フンシォーナ | 動かない(機能しない)よ | エスタ テレヴィザォン ノン フンシオーナ「このテレビ映らないよ」安ホテルなどでよく使うこの表現。 |
| com certeza | コン セルテーザ | 確かにね | 相手に念を押したいとき。 |
| sem falta | セン ファウタ | 必ずだよ | 欠かさずにね、というニュアンス。 |
| Não esqueça, | ノン エスケッサ | 忘れないでよ | |
| qualquer coisa | クアウケー コイザ | どんなことでも、何でも | クアウケー コイザ ポジ セーで「何でもいいよ(どれでもいいからちょうだい)」のように使います。 |